演劇作品2001年〜2003年
【2003年】
劇団俳優座「恋のから騒ぎ」(1月22日〜2月2日)俳優座劇場
劇団昴「ゴンザーゴ殺し」(2月7日〜16日)三百人劇場
駒ヶ根市民と劇団昴との共同公演「樫の木は歌う」(2月7日〜9日)駒ヶ根市文化会館
テアトル・エコー「ちゃんとした道」(2月18日〜3月2日)恵比寿・エコー劇場
文学座「ドン・ジュアン」(3月12日〜20日)世田谷パブリックシアター
木山事務所「壁の中の妖精」 (3月24日〜4月8日/11月4日〜12月20日)旅公演
地人会「恋ひ歌-白蓮と龍介-」(5月12日〜6月27日)九州公演
劇団昴「怒りの葡萄」(6月21日〜29日)サンシャイン劇場
東宝現代劇「舞い降りた天使〜椿山課長の七日間より」(7月3日〜8月28日)芸術座
日生劇場ミュージカル「みどりのゆび」(8月22日〜24日)
劇団風の子「君たちはどう生きるか」(8月29日初日〜2007年4月7日)
劇団コーロ「聖の青春」(9月12日初演〜2007年7月7日)近鉄小劇場
前進座「まんがら茂平次」(10月9日〜13日)新国立劇場中劇場(10月15〜26日)前進座劇場
劇団わらび座 響「ROAD」(10月27日)TACCS1179
文学座「リチャード三世」(11月1日〜9日)世田谷パブリックシアター
劇団昴「クリスマス・キャロル」(12月11日〜25日)三百人劇場
テアトル・エコー エコーお歳暮みゅーじかる「涙で頬が傷だらけ」(12月19日〜25日)恵比寿・エコー劇場















【2002年】
下北沢演劇祭 グループB「夏目漱石 夢十夜」(2月1日〜3日)下北沢「劇」小劇場
駒ヶ根市民と劇団昴の共同公演「モモ」(2月8日〜10日)駒ヶ根市文化会館
テアトル・エコー第3回研修生公演「夏の夜の夢」(2月15日〜17日)テアトル・エコー5階稽古場
明治座「風の砦」(3月3日〜28日)
地人会「丘の上のイエッペ」(4月14日〜28日)ベニサン・ピット
博品館劇場「ジンジャーブレッド・レディ」(5月22〜26日)
劇団朋友「わがババわがママ奮斗記」(5月17日〜6月18日旅公演)
劇団昴「ゆうれい貸家」(7月5日〜14日)俳優座劇場
劇団俳優座「十二夜」(7月7日)前進座劇場(7月9日〜8月2日)関西公演
劇団コーロ「三びきの子ぶた」(8月3日10日)やまなみホール他
劇団朋友「キエ 囚われ女の日記」(10月19日〜24日)紀伊國屋ホール
西田堯舞踊団「しゃぼんだま飛ばそ」(12月10日)セシオン杉並
劇団昴「クリスマス・キャロル」(12月17日〜25日)三百人劇場
【2001年】
芸術座「女の一生」佐久間良子主演(1月)名古屋公演
劇団俳優座 ミュージカルコメディー「十二夜」(1月9日〜21日)俳優座劇場
新国立劇場「母たちの国へ」(1月10日〜28日)小劇場-THE PIT
劇団道化「三びきのコブタのほんとうの話」(2月3日初演〜続上演)
わらび座ミュージカル「テン、テン、天まで飛んでいけ!」(5月)初演
劇団たんぽぽ「ぱあすけ」ふじたあさや演出(6月30日浜松初演〜03年2月)(128回公演)
山田三恵一人芝居「花いちもんめ」(7月21日、22日)東京芸術劇場小ホール
劇団昴「アルジャーノンに花束を」(7月13日〜8月3日)三百人劇場
劇団道化「ピアニャン」ソウル公演(7月25、26日)
劇団道化「にわか師三代」(8月3日、4日)紀伊國屋サザンシアター
木山事務所「壁の中の妖精」(8月30日〜10月26日)旅公演(10月3日〜7日)俳優座劇場
俳優座劇場プロデュース「小さき神のつくりし子ら」(10月12日〜21日)俳優座劇場
劇団昴「嘆きの天使」(10月19日〜11月6日)三百人劇場
劇団朋友「一九一七年の三人姉妹」(10月24日 〜28日)紀伊國屋ホール
*劇団朋友「一九一七年の三人姉妹」のチラシを探しております。
このチラシをお持ちの方はぜひ上田までご連絡お願い致します!