What's new
Profile
Works
Diary
Contact
What's New
 演劇作品2004年〜2006年
【2006年】
新橋演舞場「信長」(1月2日〜27日)
劇団昴「八月の鯨」(1月25日〜2月5日)旅公演
文学座「湖のまるい星」(1月26日〜2月5日)紀伊國屋サザンシアター
大阪松竹座「信長」(2月1日〜26日)
東京ギンガ堂「夢−歌舞伎町物語」(5月17日〜21日)新宿シアターアプル
大阪新歌舞伎座「妻をめとらばー晶子と鉄幹ー」(6月2日〜26日)
劇団昴「億萬長者夫人」(6月19日〜7月2日)三百人劇場
木山事務所「壁の中の妖精」(6月30日〜8月10日)旅公演
博多座「阿修羅のごとく」(7月1日〜26日)
劇団昴「怒り葡萄」(5月9日〜28日)旅公演
平塚市文化財団 創作音楽劇「亀の不思議なおくりもの」(9月23日、24日)平塚市民センターホール
朗読劇場「王子さまの梅干し」(9月29日〜10月1日) 横浜BankART1929
東京ギンガ堂+釜山市立劇団「くじら島」韓国公演(9月21日〜10月1日)日本公演(10月19日〜11月2日)
明治座11月公演「日本橋物語III 最愛のひと」(11月3日〜26日)
京楽座「破戒」(10月11日〜15日)俳優座劇場
劇団昴「八月の鯨」(12月14日〜22日)三百人劇場
新橋演舞場「信長」(1月2日〜27日)
文学座「湖のまるい星」(1月26日〜2月5日)紀伊國屋サザンシアター
大阪松竹座「信長」(2月1日〜26日)
東京ギンガ堂「夢−歌舞伎町物語」(5月17日〜21日)新宿シアターアプル
大阪新歌舞伎座「妻をめとらばー晶子と鉄幹ー」(6月2日〜26日)
劇団昴「億萬長者夫人」(6月19日〜7月2日)三百人劇場
博多座「阿修羅のごとく」(7月1日〜26日)
朗読劇場「王子さまの梅干し」(9月29日〜10月1日) 横浜BankART1929
明治座11月公演「日本橋物語III 最愛のひと」(11月3日〜26日)
京楽座「破戒」(10月11日〜15日)俳優座劇場
劇団昴「八月の鯨」(12月14日〜22日)三百人劇場
【2005年】
東宝芸術座「お登勢」(1月2日〜2月28日)
劇団俳優座 ミュージカルコメディー「十二夜」(1月5日〜2月10日)27st.再演
劇団昴「ゴンザーゴ殺し」(1月21日〜26日)東京芸術劇場小ホール
明治座「日本橋物語II 恋しぐれ」(3月5日〜28日)
シアター1010開館記念公演「ガス燈」(3月11日〜20日)
地人会「丘の上のイエッペ」(3月25日〜31日)紀伊國屋ホール 他旅公演あり
東京ギンガ堂+ソウル市劇団「沈黙の海峡」韓国公演(4月8日〜24日)日本公演(7月6日〜24日)俳優座劇場(7月26日〜8月3日)
木山事務所「壁の中の妖精」(7月12日〜8月9日)旅公演(8月12〜14日)新国立小劇場
TBS/ニッポン放送 舞台「世界の中心で、愛をさけぶ」(8月5日〜17日)世田谷パブリックシアター
劇団昴「八月の鯨」(10月6日〜16日)三百人劇場 
東京ギンガ堂「ヒューマン・ダイナモ」(10月29日〜11月3日)紀伊國屋サザンシアター
文学座12月アトリエの会「アルバートを探せ」(12月6日〜20日)文学座アトリエ
劇団昴「クリスマス・キャロル」(12月16日〜25日)三百人劇場
東宝芸術座「お登勢」(1月2日〜2月28日)
劇団昴「ゴンザーゴ殺し」(1月21日〜26日)東京芸術劇場小ホール
明治座「日本橋物語II 恋しぐれ」(3月5日〜28日)
シアター1010開館記念公演「ガス燈」(3月11日〜20日)
地人会「丘の上のイエッペ」(3月25日〜31日)紀伊國屋ホール 他旅公演あり
東京ギンガ堂+ソウル市劇団「沈黙の海峡」韓国公演(4月8日〜24日)日本公演(7月6日〜24日)俳優座劇場(7月26日〜8月3日)
木山事務所「壁の中の妖精」(7月12日〜8月9日)旅公演(8月12〜14日)新国立小劇場
TBS/ニッポン放送 舞台「世界の中心で、愛をさけぶ」(8月5日〜17日)世田谷パブリックシアター
劇団昴「八月の鯨」(10月6日〜16日)三百人劇場
東京ギンガ堂「ヒューマン・ダイナモ」(10月29日〜11月3日)紀伊國屋サザンシアター
文学座12月アトリエの会「アルバートを探せ」(12月6日〜20日)文学座アトリエ
劇団昴「クリスマス・キャロル」(12月16日〜25日)三百人劇場
【2004年】
名鉄・東宝提携「しあわせ家族」(2月3日〜16日)名鉄ホール
駒ヶ根市民と劇団昴の共同公演「走れメロス」(2月6日〜8日)駒ヶ根市文化会館
劇団わらび座 響「ROAD」(2月9日、10日)青山円形劇場(2月13日、14日)横浜テアトルフォンテ(3月16〜19日)三百人劇場
劇団朋友「元禄・馬の物言い」(3月3日〜7日)俳優座劇場
わらび座 ミュージカル「きらきら風の大冒険」(4月27日)角館〜2007年3月まで公演
テアトル・エコー「もやしの唄」(5月17日〜31日)恵比寿・エコー劇場
御園座特別企画「孤愁の岸」(6月1日〜24日)
前進座「まんがら茂平次」(2月19〜3月7日旅公演)
劇団コーロ「のんのんばあとオレ」(5月6日初演〜続演中)
東宝現代劇7・8月特別公演「阿修羅のごとく」(7月4日〜8月28日)芸術座
わらび座 ミュージカル「ドクトル長英」(9月4日、5日)三沢(10月〜3月)旅公演
東京ギンガ堂「KAZUKI〜ここが私の地球」(10月7〜11日)紀伊國屋ホール
テアトル・エコー エコーお歳暮みゅーじかる「涙で頬が傷だらけ」(12月16日〜25日)
駒ヶ根市民と劇団昴の共同公演「アルプスの少女ハイジ」(12月18日、19日)駒ヶ根市文化会館
名鉄・東宝提携「しあわせ家族」(2月3日〜16日)名鉄ホール
駒ヶ根市民と劇団昴の共同公演「走れメロス」(2月6日〜8日)駒ヶ根市文化会館
劇団わらび座 響「ROAD」(2月9日、10日)青山円形劇場(2月13日、14日)横浜テアトルフォンテ(3月16〜19日)三百人劇場
劇団朋友「元禄・馬の物言い」(3月3日〜7日)俳優座劇場
わらび座 ミュージカル「きらきら風の大冒険」(4月27日)角館〜2007年3月まで公演
テアトル・エコー「もやしの唄」(5月17日〜31日)恵比寿・エコー劇場
御園座特別企画「孤愁の岸」(6月1日〜24日)
東宝現代劇7・8月特別公演「阿修羅のごとく」(7月4日〜8月28日)芸術座
わらび座 ミュージカル「ドクトル長英」(9月4日、5日)三沢(10月〜3月)旅公演
東京ギンガ堂「KAZUKI〜ここが私の地球」(10月7〜11日)紀伊國屋ホール
テアトル・エコー エコーお歳暮みゅーじかる「涙で頬が傷だらけ」(12月16日〜25日)
駒ヶ根市民と劇団昴の共同公演「アルプスの少女ハイジ」(12月18日、19日)駒ヶ根市文化会館